

















にわとり 足サポーター 【オレンジ】(趾瘤症・バンブルフット・鶏足裏病気保護・ニワトリ用サンダル靴)
¥1,700 税込
なら 手数料無料で 月々¥560から
この商品は送料無料です。
■にわとりの趾瘤症(しりゅうしょう)とは?
バンブルフットとも呼ばれる鳥類にできる足の病気です。
体重が加わる足の裏や地面に付く部分に瘤(コブ)ができます。
炎症が進行していく病気です。治療や対策には粘着包帯も良いですが、使い捨てない鳥用サンダルは、いかがでしょうか?
■にわとり用 足サポーター 1セットをお届けします。
配色:こちらのページは【オレンジ】です。
※サイズは、ブルー/ピンクと同じですので
以下のページもご確認ください。
https://kanastail.base.shop/items/73275750
発送方法:国内のみ発送です。輸送コスト削減のため
クリックポスト・レターパックライトなどで発送します。
■製品情報・仕様
素材:ウエットスーツなどで、利用されているネオプレーンなどと
呼ばれる生地になります。クッション性、伸縮性があります。
接地側底面には、ゴム素材で滑り止め防止加工を実施しています。
固定には、面ファスナー(マジックテープ)を使用しています。
■サイズ情報
サイズは、1サイズとなります。
※今後の販売需要等により、展開は検討いたします。
上面生地 縦8cm、横8cm
接地面生地 縦5cm、横5.5cm
足穴サイズ 中央1.3cm 横足1.9cm、足首1.6cm
(足首部は面ファスナーの取付け位置で適宜調整してください。)
生地厚み 約2.8mm
※布製品のため伸縮性があり、誤差がありますので目安としてください。
■ご参考
サイズ開発・設計時の着用想定サイズ
(自己飼育中のアローカナに合わせて作成したものです。)
年齢:3年目
体重:約2kg
品種:アローカナ
性別:メス
生産:日本国内の縫製会社様にて、設計、開発協力をいただき製品化しました。
■こだわり・特徴
1. 本製品により、ニワトリの趾瘤症(バンブルフット)に対して、足裏をサポートをすることができます。
2. 開発のきっかけが、自分自身が趾瘤症への対応にとても困ってしまい、必要になって開発をしています。何度も、手縫いと手作りで、試行錯誤しながら、今回の形状に到達できたと思います。使用に慣れてくると、一人で装着、脱着ができるようになりました。
3.包帯を巻くよりも、にわとりの足元まわりを過度に刺激せず、交換できるのでにわとりにも、飼い主にも、ストレス負担が少なく済むようになりました。
4. 病気時ではなくても、平時で着用していただくと、以下の効果ようなも期待できると思います。
・高所からの飛び降りから、足への衝撃保護として。
・着地音の軽減(にわとりは重いので「ドンッ!」という大きな音がします。)
本品は、キャンプファイヤークラウドファンディングにて
ご支援いただきました。
■にわとり用 足サポーターを作ります!(趾瘤症・鳥用サンダル靴)
https://camp-fire.jp/projects/view/665909
※本品は特許庁へ正式登録された製品となります。
鳥用の履物 意匠登録番号 1744461号
類似品の製作、模造品の販売等についてはご注意ください。
■購入前に、大切なご案内を必ずお読みください。
https://kanastail.base.shop/p/00001
-
レビュー
(7)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥1,700 税込
送料無料